50代・アラフィフのあなたは、今の状況や先のことを考えると不安になりますよね。
- これから先精神的・経済的に不安
- ひとりは寂しい
- ネットでの出会いはちょっと怖い

私も48歳で婚活して結婚したので、婚活中のつらい気持ちが良くわかります。
今からでも遅くはありません!
今コロナ禍に入り、さまざまな結婚相談所に登録する50代女性が増えています!
人生100年時代。これから迎える長い老後に、独り身ならなおのこと「お金はもつのか」と不安に思う人も多い。そんななか、老後の安心を得ようと結婚相談所に駆け込む50代女性が増えてきているという。
「50代以上の会員数は’06年に4,700人でしたが、’19年には1万3,000人と約3倍に増えました。女性の会員数も同じく2,100人から5,900人に増加しています」
引用元:女性自身
真剣に結婚相手を探したいならば、同年代が登録していて、会員数が多い、50代・アラフィフに強い結婚相談所に入会することです。
また、結婚相談所では男性の年収は必須提供情報なので、年収だけは譲れないなら結婚相談所がおすすめです。
50代婚活経験者の私が、50代・アラフィフに強い結婚相談所と口コミをリサーチしてみました。
人生100年時代!
本記事を読んで、一日でも早く、結婚相手と出会い、精神的に安心できる生活を過ごしましょう。
▼随時更新しています!▼
50代・アラフィフに強い結婚相談所8選
50代・アラフィフに強い結婚相談所8つをご紹介します!
3年連続顧客満足度NO1!「ゼクシィ縁結びエージェント」
「ゼクシィ縁結び」はリクルートのゼクシィから生まれた婚活サービスです。
ブランド力だけではなく、実際に結婚相談所を利用した人の評価「オリコン顧客満足度ランキング」で3年連続で1位!
評価項目は、「登録会員」「入会時の説明」「プライバシー」「管理手続きのしやすさ」「紹介の充実度」「担当者のサポート力」「店舗の雰囲気・清潔度」「コストパフォーマンス」
💗特徴:
- 無料カウンセリングは来店不要!オンライン(Zoom)なのでいますぐできます
- 「オンラインお見合い機能」が開始
- 登録した会員の、80%の方が1カ月以内にデートが成立!
♡料金:入会金 33,000円 月会費 9,900円~ 初期費用・お見合い料・成婚料が0円
※コスパが良い結婚相談所としても人気です。
♡会員数:29,000人以上
「ゼクシィ縁結びエージェント」の口コミ
(けんいちさん46歳)
出会いって難しいなと思いましたが、諦めずに活動をした事で素敵な方と出会えました。(えみこさん46歳)
何も取り柄のない私ですが、それでもいいと言ってくれる人がいるんだと思いました。
引用:幸せレポート
💕顧客満足度No1の結婚相談所に無料相談してみる▶はじめての婚活、結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント
年齢を気にせず、同年代と出会える「オーネットスーペリア」
オーネットスーペリアに登録できるのは、男女45歳以上限定です。
💗特徴:
- 男女ともに、約70%が婚姻歴があり、約30%が未婚の方なので、バツイチでも安心!
- 専属のアドバイザーのサポートが手厚い
- イベントで出会える
♡料金:初期費用 33,000円 月会費 12,100円 成婚料 0円
※追加オプション費用
- お引き合わせ:1回5,500円
- イベント・パーティ:1回3,300円程度~
- フォトジェニックサービス(提携写真館での写真撮影):11,000円
♡会員数:48,007名 2021年1月1日現在
オーネット スーペリアの口コミ
オーネットスーペリアでは、同年代、離婚経験をしている人同士、気持ちが分かり合える人との出会いがあります。
Q:そもそもスーペリアに入会したきっかけは何でしたか?
実は、もともと大手の他社で活動していました。50代の会員は少なかったようで、さらに名古屋となれば紹介数もわずか。東京までパーティに出向いたこともありました。そんな中で先にスーペリアで活動していたゴルフ仲間に、入会を勧められました。
58歳男性
入会しようと思ったのは一人で車の運転をしていた時にエンジントラブルに見舞われ、その時に『強い孤独感』を感じたことがきっかけでした。
46歳女性
Q:おふたりの今後について教えてください。
ふたりとも『すぐに結婚』とは考えていません。これからしっかりと向き合って理解を深めながら楽しい時間を過ごしていきたいと思っています。
58歳男性
私は『自分自身を大事にしたい』からこそ、その思いを自然に尊重してくれたTさんがとても好きになりました。まずはお互い向き合って、もっともっといい関係を築いていきたいと思います!
46歳女性
口コミはお二人とも離別。年代的に離別が多いので必ずしも結婚という形式にはこだわらず、良きパートナーとして過ごされている人もいます。
💕オーネットスーペリアに資料請求してみる▶オーネットスーペリアでステキなお相手探し
50代の会員が多い「サンマリエ」
この投稿をInstagramで見る
💗特徴
- 完全専任担当者がつくので忙しくても婚活ができる
- シニア割り(男性60歳以上・女性56歳以上)やエリア限定割りがある
- 婚活講座(婚活心理学、ファッションやメイクセミナーなど)が無料!
♡料金:
初期費用(入会金+初期活動費) 103,400円~
月会費 16,500円
成婚料 220,000円
♡会員数:6万人以上
サンマリエの口コミ
私のような中高年の再婚組でもいいご相手と出会えました。わずか2か月間の婚活で成婚退会できたことは、ひとえにサンマリエさんに入会できた賜物だと思っています。サンマリエさんのカウンセラーさんは親身になって成婚までの道をサポートしてくれる相談所です。中高年の皆様にも自信を持ってお勧めできます。勇気をもって婚活を始めてください。
引用:女性52歳・男性55歳活動歴2ヵ月!再婚同士のご成婚
💕50代に強い結婚相談所に資料請求してみる▶サンマリエで始める、オトナ婚活
低価格で顧客満足度NO1の「エン婚活」
「エン婚活」は、利用した人の満足度が最も高い結婚相談所です。
💗特徴:
- 他社よりも低価格!1/10の入会費、年間の費用も半額以下
- 来店せずオンラインで登録、相談、お見合い(実際に会うことも可能)まで手軽!
- 毎月6名以上の紹介が約束されてる
- 全額返金保証がある(3ヶ月以内にコンタクトが成立しない場合)
♡料金:
スタンダードプラン
登録料 10,780円
月額費 14,300円 →初月月会費無料キャンペーン!4月28日(日)まで0円!
※相談料、お見合い料、成婚料、解約料は無し!
♡会員数:5.5万人 ※連携している他の結婚相談所の会員も紹介してくれます
エン婚活の口コミ
実際にエン婚活を利用した方の評価理由には、このようなものがありました。
- 素適な結婚が出来たから。(50代・女性)評価:10点
💕満足度が高い「エン婚活」はこちらから➡エン婚活エージェント
会員数が最大級の「ツヴァイ」
ツヴァイの親会社は大手(株)IBJ。
選任アドバイザーによる紹介とデータマッチングによる出会いが期待できます。
💗特徴:
- 低価格で、50店舗あり会員数が多い
- 年齢、地域、年収など条件ぴったりのお相手を双方同時に紹介
- 検索数無制限!32項目もの趣味や価値観でお相手を探せる
- 自分で写真を見ながら、気に入った方へ簡単に申し込みができる
- 骨筋メイクなどのセミナーやパーティーが充実している
♡料金:
入会金 115,500円~
月会費 15,400円
成婚料 0円(ライトプラン)220,000円(スタンダードプラン)
※お見合いは無料!
♡会員数:9万人
「エアークローゼット」とツヴァイが連携しました。
会員専用の「airCloset Talk」専用プランで婚活ファッションも安心できますね。
第一印象の決め手となる婚活ファッションをプロにおまかせできるのは心強い!
婚活中の男女にとって、ファッションは初めてお相手にお会いする「お見合い」だけで
なく、「交際」中や「プロポーズ」など、常にお相手への印象を左右する重要な役割を
果たすことから、エアークローゼットの有するスタイリングに関するノウハウを活用し
連携を強化することで、顧客満足度の向上及びお見合い数・成婚数の増加を目指します。
引用:ツヴァイ公式サイト
ツヴァイの口コミ
私は、ツヴァイで結婚しました。
正直、一番最初に会った相手と結婚しました^^;
ですので、入会期間は1ヶ月です。
出会って2ヶ月で結婚しました(入籍)
式は翌年に挙げました。
結婚して何年も経っていますが幸せです。
縁とはこういうものだと思いました。
引用:yaoo知恵袋
三か月で見つかり5ヶ月目で退会しました。
パーティなどもいいものです。
セミナーもいいです。
積極的に行動することをお勧めします。
引用:yahoo知恵袋
💕会員数が多く、お見合いが0円!の「ツヴァイ」はこちら➡ツヴァイ結婚相談_WEB診断
50代に強いコンセルジュを指名できる「パートナーエージェント」
パートナーエージェントは、条件ではなく、「人柄」や「相性」といった、その人の良さを見つけ出してくれるマッチングサービスがあります。
2021年3月末まで婚活保証キャンペーン中です!
💗特徴:
- 男性の年齢層が高く、会員が検索するのではなく、紹介による結婚相談所
- 価格は他社より高めですが、コンセルジュとアドバイザー二人のサポートがつき他社には無い強み
- 自分で積極的に行動することが苦手な人にはオススメ!
- 「PAX MEMBERS」という40代以上の新サービスも!
♡料金:
コンシェルジュコース
登録料:33,000円
初期費用104,500円(PAX MEMBERS 95,000円)
月会費15,4000円 (PAX MEMBERS 月会費 エリアにより10,000~13,000円)
成婚料:50,000円
※追加オプション費用
- プロフィール掲載料 4,000円/月
- お見合い紹介料:2,000円/月
- 解除料(自己都合退会料):20,000円
♡会員数:1万人
パートナーエージェントの口コミ
もう一度自分自身の人生を歩みたい。子育て後の新しいパートナーを求めて…。
46歳 東京都在住。趣味は、食べ歩き、旅行、神社・仏閣めぐり、美術館・博物館鑑賞、料理。離婚歴あり。子どもが高校生になって手が離れたことで、もう一度自分自身の人生をパートナーと歩んでいきたいと考えるようになり、入会を決める。紹介数17名。コンタクト率47.06%。入会から4ヶ月で成婚退会へ。
引用:登録者の感想:成婚退会した46歳女性の感想です。
利点としましては、会員皆さんが、オーネットとは比較にならないくらい真剣交際を考えている、そして、担当者がコンセルジュとアドバイザー二人がつくということでしょうか。このシステムは、最初、個人的には苦手かもと思ってました。が、実際のところ、お二人の力は大きかったです。冷静に客観的に、私自身の結婚観を指摘してくれたり、などなど、3人脚で活動するイメージです。
もし、パートナーエージェントを真剣に入会考慮されているようでしたら、一度、支店での説明会に参加されてることをおすすめします。アドバイザーも最終的に相性です。気があわない人をアドバイザーに迎えても、お金の無駄。アドバイザーの相性を見る感覚で、一度、気軽に行かれてはいかがでしょうか?
オーネットよりも、真剣交際を求めている人には、お勧めの会社です。
ちなみに、私は、入会して3か月で、相手と巡り合い、パートナーエージェント退会済です。女友達一人も、すぐに相手と巡り合って、結納済ませました。もう一人の女友達だけはまだ活動中ですが、ものすごく充実した婚活ライフを送っています。
引用:yahoo知恵袋
💕「エージェント」に資料請求してみる➡結婚相談のパートナーエージェント
40代50代60代に特化した「茜会」
2/19Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」で放送されましたね。
男性は初婚、女性は再婚。
男性は3年くらい婚活していて、あきらめかけてた時、茜会の婚活パーティーで勇気を出して声をかけられてご結婚!
とっても幸せそうなおふたりでした!
💗特徴:
- 他の結婚相談所とは異なり、年齢層が高い
- 年齢層が高いため、入籍せずに事実婚などを選択する方も多い
- お見合いの他にパーティーの開催もあり
♡料金:
入会金:66,000円 月会費:2,200円~13,200円 事務手数料:11,000円 成婚料 0円
※追加オプション費用
- お見合い費:5,500円
- イベント参加費
♡会員数:非公開
茜会の口コミ
この年齢になると自分でパートナーを探すのは難しいのでまず茜会に説明を聞きに行きました。茜会のことは昔から知っていました。どこかで広告が目に留まっていたんだと思います。話を聞いて思い切って入会しました。
何人かの人とお会いをして今はその中で一番話が合った方と交際をしています。順調にいけば近いうちにゴールインとなりそうです。
老後も一緒にいれたらいいなと思います。
引用:茜会HP 53歳女性
「茜会」に資料請求してみる➡年間300以上の婚活パーティー・イベント開催!! 40歳以上、中高年・シニアの婚活【茜会】
カウンセラーとじっくり本音で話せる「フューチャーゲート」
東京都広尾に2020年8月にオープンした「フューチャーゲート」
💗特徴:
結婚相談所の堅苦しさや、敷居の高さを感じない、アットフォームな雰囲気。
カウンセラーに婚活がうまくいかない、婚活が疲れと言ったこともじっくり相談ができる。
今の状況に合わせたオンラインの相談やお見合いもあり。
💗料金:ただいまキャンペーン中!入会金+手数料15%OFF
入会金:無料~33,000円 登録料 11,000円~77,000円 月会費:無料~16,500円
お見合い 無料~5,500円 成婚料 220,000円
💗会員数:6万3000人(IBJ日本結婚相談所連盟の会員数)
フューチャーゲートの口コミ
婚活パーティーや街コンに参加しても、40オーバーは相手にされず・・・。結婚相談所に入ろうか悩んでいた時に、友人にフューチャーゲートをお勧めされました。恋愛が苦手でいつも内気な私でしたが、フューチャーゲートさんはそんな私の良いところをたくさん見つけてくださり、婚活しながら自分を好きになれるようになりました。おかげさまで素敵な方とご縁があり、幸せな結婚生活を送っています。
「フューチャーゲート」にまずは無料相談してみる➡フューチャーゲート マリッジコンサルティング広尾
51女性歳が結婚相談所でスピード結婚!【体験談】
理想的な男性である良一さんと出会い、半年で結婚した。
「そこは結婚相談所ならではのスピード感。
初めから結婚を目的として会うので、話がまとまれば早いんです。
ただ、私は初婚なので、2人で暮らすことを考えると、50代でお互い我も強くなっている今、どうやって折り合いをつけたらいいのかと不安を感じました。でも、夫に『それは心配しなくていいよ』と言ってもらえ、気持ちが楽になりましたね」
「今は2人で体を動かすことに熱中して、週末ウオーキングやハイキングをしています。長い距離も2人で歩くと苦にならないんですよ」
掲載元: プレジデント ウーマン 2018年9月号
結婚相談所のメリットは、お互いに結婚を前提としているので、あきらめなければ、理想の人と出会え、スピード婚も夢ではありません!
まとめ
50代・アラフィフが結婚相談所を決めるポイントは
①安いだけの理由で選ばない
価格が安いことのデメリット
- サービスが充実していない
- サポートしてくれない
- 会員の真剣度が様々
価格が安いことのメリット
- 手軽で始めやすい
- 結婚相談所がはじめてでも利用しやすい
価格が高いところは、成婚料をきちんと取りますが、結婚相談所からしたら、成婚料を受け取りたいので、その分良い出会いに通じるサービスやサポートが充実しているということにもつながります。
価格が高くても、良い出会いがあり結婚ができれば安いものです。
②担当者と相性が合うか、実際に話してを見極める
③同世代の会員数
④複数の資料請求、オンライン相談や来店をして、自分に合うところを比較する

私もはじめに複数資料請求をしてから、3,4箇所の結婚相談所に来店しました。
結婚して良かったと感じることは、ひとりの時と違い精神的に安心感があることです。
経済的にひとりよりも安心できます。
そして色々なことがあっても、ふたりなら乗り越えられるし、喜びも楽しみも2倍です!
個人的にアラフィフのあなたにオススメするのは、
いい人はすぐに退会してしまうので、まずは無料カウンセリングや資料請求をしてみましょう。
人生100年時代!1日でも早く婚活をして、ひとりの寂しい生活から、ふたりで楽しい時間を過ごすためには今行動することです。
今すぐできる婚活サイトについても参考にして下さいね。
「ブライダルネット」はマッチングアプリなのに、会員ひとりにプロの婚活カウンセラーがつき、結婚相談所よりも安く利用できます。詳しくは下記から見てくださいね↓
コメント