SOELU(ソエル)を利用してみたいと思っている、ヨガ初心者のあなたは、
✔DVDや本を見ながらだと、なかなか継続が難しい
✔体が硬いのでできるか不安・・・
✔スタジオに通う時間がない
✔お金をかけずにヨガを楽しみたい
✔最近運動不足

アラフィフでヨガ初心者の私が、自粛期間中から始めたのがオンラインヨガのSOELU(ソエル)です。
結論から言うと、とても満足しました!
いまではヨガが毎日の習慣になって、体の調子も良く、体も引き締まってきました!
この記事では、SOELU(ソエル)の利用を考えているあなたへ、私が体験した口コミ、メリット、デメリットをご紹介します。
↓今なら0円で30日間受け放題キャンペン中!↓
【SOELUの口コミ】ソエルをおすすめする8の理由
- 料金が安い!100円で30日間(1日2レッスン)ヨガを体験できる!
- レッスンが100以上もある
- インストラクターが200人以上在籍
- インストラクターの質が高く、資格保有者も多数
- ライブレッスンは自宅で好きな時間にできる(5:00~23:59)
- ビデオレッスンは24時間見れる(5分位からあり)
- ヨガ以外の豊富なレッスンが多い(筋トレ、肩こり、腰痛、小顔など50~60種類)
- 登録しておくと、無料や割引のお得な情報がメールで来る
【SOELUの口コミ】私の体験談【メリット】
下記の動画を見てもらうと、SOELUを利用するイメージがわかります↓
この投稿をInstagramで見る
私が無料体験でライブレッスンを7日間、1日2回受けた感想をお伝えします!
いまだったら0円(無料)で30日間受け放題キャンペーン中です→SOELU
①ヨガ初心者専用のレッスンで安心してできた
公式ページにも記載されていますが、SOELUの会員の約80%はヨガ未経験者!
私は始めに「はじめてのライブヨガ【ヨガ未経験者向け体験レッスン】)を行いました。

ポーズの説明も分かりやすく、先生がチェックしてくれるので安心して受講できました。
レッスン終了後に質問もできますし、SOELUの使い方などの説明もあります。
これだったら私にも出来そう!という印象でした。
②疑問や不安を聞いたり、質問もできるのがいい!
レッスン中はこちらの音声がオフになるため、先生と話す時間は、レッスンが始まる前と終わった後です。
入室はレッスンの5分前です。

私は体が硬く、あぐらができないので、始まる前に先生に話しておきました。
先生からは、できる範囲で無理はしないことや、布団やクッションをおしりに当てると楽ですよ、というアドバイスがあったので、不安も解消できて、無理せずにできて良かったです。
③オンライン設定・予約・キャンセルが簡単
オンライン設定はPC、スマホ、タブレットのいずれかを使ってログインするだけです。
画面は見やすくとても簡単。
予約は、日付と先生から検索して予約することができます。
キャンセルは30分前までにマイページからできます。

人気の先生は満員になってしまうことがあるので、早めに予約をして、後でキャンセルするのがオススメです。
④好きな時間にマイペースにできる
ライブレッスンは毎日朝5時台~深夜23時台まであります。

早朝や遅い時間帯もできるので、都合の良い時にできました。
⑤服装やメイク、ひと目を気にしないので楽!
スタジオと違って、他の受講者に見られることもないので、服装やメイクを気にせず楽にできました。

ヨガウエアでなくても、動きやすい服装、Tシャツとスエットでも大丈夫!
深夜レッスンはお風呂上り、ノーメイクで参加できるのでとにかく気を使わず楽でした。
⑥体が硬くてもヨガを楽しめた
ヨガスタジオだと、体が硬くポーズが思い通りにできないと、周りの目が気になりませんか?

私は自分の姿を人に見られるのがイヤだったので、オンラインヨガがとても快適です!
SOELUのライブレッスンだったら、見られても先生だけなので、できる範囲で無理せず、周りの目を気にせず楽しめました!
⑦違う先生と違うレッスンで飽きずに継続できる
先生は200人以上!レッスン数は1日100レッスンあるため飽きずに楽しく続けられます。
自分に合った先生を見つけるのもいいですし、少しずつ難易度を高めて、色々なレッスンに挑戦してみるのもいいです。

ほとんど違う先生のレッスンを受けてみましたが、楽しかったです。
レッスンも強度を少しずつ上げてみましたが、意外とできるようになりましたよ。
⑧ヨガだけではなく筋トレや小顔ケアなどのレッスンも良かった
ヨガでも自律調整ヨガ・美尻ヨガなど多くのレッスンがありますが、ヒップアップトレーニングなどの筋トレや、小顔ケアなどもあります。

ヨガはゆったり系が多いのかと思ったら、ハードなものまで幅広い!
筋トレでは気になるお腹、お尻を中心にやりました。
リンパマッサージ・小顔ケアは、すぐに効果が実感できましたよ。
⑨レッスン中は先生からアドバイスも受けられる
ひとつひとつのポーズがこれでいいのかな?って不安だったけど、先生に見てもらいアドバイスしてもらえることで、ヨガの基本をマスターでき、レッスンを受ける意識が高まります。

先生によっては、レッスン終了後の食事のアドバイスや、日常生活でできることなども教えてもらいました。
⑩体験終了後もお得な情報が頻繁にくる
体験終了後も、無料や割引など、お得な情報がメールで送られてきます。
なのでまずは、0円で30日間体験した後に、お得に始めるのがオススメ!
SOELUは体験だけでも、充分にヨガを楽しむことができます。
【SOELUの口コミ】私の体験談【デメリット】
正直損することはなにもありませんが、ちょっと残念だったことがありましたので参考にして下さい。
①画像や音声が途切れることがあった
通信環境によって、画像や音声が途切れることがありました。

14回受けましたが、そのうち1,2回の数分、画像がカクカクしたり、音声がとぎれました。
ネットワークの通信事情は、先生側でも受講者側でもありえますのでしょうがないかなと思いました。
※追伸 我が家のネットワーク環境が不安定であることがわかりました。ZOOM中にフリーズが頻繁していることから、おそらく我が家の問題だと思われます💦
※今はZOOMを使用せず、公式サイトやアプリからできます。
②カメラの位置によって先生のポーズが見えずらい
はじめの頃、自分の全身が映らず、カメラ位置にちょっと苦労しました。

私はPCのカメラを使用。
先生からアドバイスは、「PCは床置き、マットの上に座ったときに、自分の足元から見えればOKです」とのことでした。
立ち姿勢になると自分の上半身が切れてしまいますが、先生の姿は見えるので気にしないで大丈夫!
スマホの場合は、スタンドを使うと便利です。
角度調節が可能で吸盤が付いているので壁や窓にもつけられます↓
③レッスン数が多く、どの順番でやればいいのか悩んだ
1日100レッスンもあるので、はじめはどの順番でやればいいのか悩みました。

SOELUに問い合わせたらすぐに返信がありました。
順番というのはなく、レッスンの強度(1~5)の番号で、強度の弱い1や2からはじめて見て下さいということでした。
1や2を何回か行い、その後3,4も意外とできましたよ。
興味があるレッスンはどんどん受講してみると楽しいです。
ビデオレッスンでどんな内容か見てからライブレッスンを受けるのもオススメ!
④準備が必要(ヨガマット・カメラがついているPC・スマホ・タブレット等)
スタジオだとヨガマットもカメラ付き機器は不要ですが、オンラインヨガでは必要です。

スマホだと画面が小さいので、はじめPCを使っていましたが、今では準備が楽なのでスマホでも見てます。

ヨガマットは購入しました。ひとつ持っていると便利です!
安いマットは臭いがきついのがあるので気をつけて下さいね。
🐰<#教えてソエル ヨガマット
ヨガワークス、ルルレモン 、マンドゥカのヨガマットはインストラクターも愛用してる人が多くオススメです💗💗
良いマットはポーズが安定しますよね😍✨#ヨガマット #オンラインヨガ #ソエル #SOELU https://t.co/RdYrdfmAmZ
— 【公式】オンラインヨガSOELU(ソエル) (@soelu_official) May 10, 2020
マンドゥガのヨガマットは、「軽量」で「滑らない」マットで初心者向きです↓
まとめ
SOELUオンラインヨガは体験だけでも、とても満足する内容でした。

ヨガ初心者の私が、SOELUのオンラインヨガを受講したことで、
✔ヨガが日課になり継続できている
✔肩こりが解消
✔体重が減ってきた
✔見た目に変化があった(お尻が上がってきた!)
✔体調が良い
✔体が柔らかくなってきた(あぐらが前より楽になってきた)
こんなに変化があることにビックリ!人生100年時代、筋肉はいくつからでも鍛えられます!
お金をかけずに、運動不足を解消して健康的で引き締まった体になりましょう!
↓今なら0円(無料)で30日間受け放題キャンペン中!↓
自動で有料会員になることもないので安心ですよ
コメント