
youbride(ユーブライド)は、30代~50代で婚活を始める人、再婚したい人向きの婚活アプリです。
ユーブライドが40代に向いている理由
- 真剣に結婚したい人が多い
- 年齢層が高い
- 会員数は240万人と婚活アプリの中でも多い
この記事では、ユーブライドの評判と口コミを解説します。
youbride(ユーブライド)の良い評判と口コミ

ここでは、ユーブライドの良い評判と口コミを集めましたので、参考にして下さい。
結婚できた
主人がプロフィールの「結婚への意識」で「強く結婚を意識している」と選択するほど真剣にパートナーを探していたことで、最初からお互いの結婚観を包み隠さずに話すなど自然と結婚生活への具体的なイメージがついたこと。 そして、お互いに学生時代からスポーツをやってきていたことでの共通認識があったり、盛り上がれる話題に事欠かなかったことで、常に笑いの絶えないような楽しい時間を過ごせたという事が結婚を決める上で一番大きかったと思います。
出会ってから2ヶ月の超スピード婚をすることができました。
引用:ユーブラ婚レポート 女性45歳 男性49歳
証明書を提出するので安心
ユーブライドは、年齢確認の他に以下の証明書が提出できます。
- 本人確認
- 収入証明
- 資格証明
- 学歴証明
- 独身証明
証明書を提出すると、プロフィールに証明書マークがつきます。
証明書マークがついていれば安心できます。
私も婚活アプリで独身証明書は提出していました。
提出は証明書の写真を送るだけ。
証明書の画像は保管せず、証明書認証のみに利用し、認証次第、削除しているので安心です!
引用:youbride(ユーブライド)証明書提出で信頼度アップ!安心安全に婚活しよう♪
真剣な人が多い
ユーブライドは、「サクラゼロ宣言」をしているので、サクラはいません。
しかし相手を信用できるまでは、個人情報や連絡先は教えないようにしましょう。
自分で自分を守ることも必要です。
youbride(ユーブライド)の悪い評判と口コミ

ユーブライドの悪い評判や口コミも、登録前に参考にして下さい。
年齢層が高い・地方の登録者が少ない
稼働している人が他よりも少ない
地方の登録、稼働している人が他よりも少ないという口コミがありました。
ユーブライドの会員数は240万人、ペアーズ(Pairs)の会員数は2000万人です。
地方の方は、会員数が多い「ペアーズ(Pairs)」に無料登録してみましょう。
ユーブライドは婚活アプリですが、ペアーズは恋活・婚活アプリです。
まずはユーブライドに無料で登録して、どんな人がいるか確認してから有料会員になりましょう。
アプリの使い勝手が良くない
そのほか、画面がスマホに最適化されてなくて若干見づらいという口コミもありました。
アプリの不具合は、頻繁にアップデートされています。
スマホが使い勝手が悪かったら、PC版を使うのもいいですね。
私はPCの方が文字入力がしやすかったので、もっぱらPCを使っていました。
良い口コミと悪い口コミをまとめると、真剣に結婚したい、首都圏に住んでいる人向け婚活アプリです。
youbride(ユーブライド)が他のアプリより優れている点

ユーブライドを使った方のリアルな感想です。
ユーブライドの優れている点
- 結婚を意識した質問項目で、結婚のビジョンがわかる
- 「相手に自分が合っているか」で相手選びができる
- やり取りする前に「メッセージ付きいいね」で相手の人となりがわかる
結婚を意識した質問項目で、結婚のビジョンがわかる
- 掃除、洗濯、料理の得意不得意
- 住居は集合住宅か戸建てか、賃貸か持ち家か
- 家族との同居の可能性
- 共働きの希望
- 家計の希望
- 育児の希望
こんな感じで、「一緒に生活をする」人としてのヒアリング項目が多いなと思った。
そもそもの考え方が似ている人だといいのだけど、なかなか切り出しにくい話題でもあるから、ここの条件までマッチング時に分かっているというのは大きいのかもしれない。
相手の希望条件と自分がどれだけ合っているかわかる
これは特徴的だなと思った!
たしか他のアプリだと”自分の希望条件”とどれだけ合ってるかが見れるアプリがあったはずなんだけど、基本「相手に自分が合っているか」をベースに相手選びができるというのが差別化ポイントかなと。
「メッセージ付きいいね」で相手の人となりがわかる
使ってみた感じ、半数の方がメッセージ付きいいねを送ってきてくださるのね。
やり取りする前に相手の人となりとか、話し方、雰囲気、イメージとかが伝わるから、条件面や写真以外にも判断基準ができていいなと。
あと、女性側の趣味に合わせた話とか、「希望年齢には合ってないですが…」なんて言葉があると、ちゃんとプロフィールを読んだ上でいいねしてくれるんだなと思うので、メッセージやり取りしてみたいなと思ったりもする。
どれも婚活する上で役立つ機能です。
直接聞きずらいことが、事前にわかるので、より相性の良い人とやりとりができます。
youbride(ユーブライド)の料金システム

ユーブライドの有料会員(男女同額)のスタンダードプランは以下です。
Android版とiOS版では料金が違います。
プラン | Web版・Android版 | iOS版 |
1ヶ月 | 4,300円 | 4,500円 |
3ヶ月 | 3,600円/月 | 3,933円/月 |
6ヶ月 | 2,967円/月(一番人気) | 3,467円/月 |
12ヶ月 | 2,400円/月 | 2,900円/月 |
iOSの人は、Web版での登録がお得です!
ユーブライドは、無料登録もできます。
無料会員と有料会員(スタンダード)の違い


無料会員は使える機能が有料会員より少ないです。
- いいね!の回数が、無料会員は1日5回分、有料会員は1日50回分
- 自分からメッセージを送れない
- 有料会員からのメッセージのみ返信ができる
有料会員は「真剣に出会いたい人」と思われるため、お相手から真剣度が高く見られます。
youbride(ユーブライド)は40代向け婚活アプリ
ユーブライドは、口コミや評判からわかるように、真剣に結婚したい人の婚活アプリです。
また年齢層も高いため、40代に好評です。
無料登録してみて、どんな人がいるか見てみましょう!
有料会員はWeb版かAndroid版からがお得です。
コメント